東京消防庁認定 患者等搬送事業 3救指第1232号
一般乗用旅客自動車運送事業 関自旅二第1234号

東京消防庁認定 患者等搬送事業 3救指第1232号 一般乗用旅客自動車運送事業 関自旅二第1234号

民間救急 送迎ステーション

24時間受付全国対応 080-5511-6400 080-5511-6400

精神患者さまの搬送

病院への入退院・転院など精神疾患患者さまの
送迎サービスを明確な料金システムでご提供いたします。

精神患者さまの搬送 精神患者さまの搬送

精神患者さま搬送実績多数

主なご依頼主 個人さま・保健所さま・医療機関さま・公共機関さまなど
全国遠距離搬送対応。当日搬送もご相談ください

精神患者さまの搬送 救急車

精神疾患とは

精神疾患とは 精神疾患とは

送迎ステーションは搬送が困難なケースでも
経験豊かな東京消防庁認定患者等搬送乗務員適任証を所有するスタッフが安心・安全に目的地まで搬送いたします。

患者等搬送乗務員適任証

搬送までの流れ

  • お電話・メールにてお問い合わせください

    01お電話・メールにてお問い合わせください

    お電話・メールにてお問い合わせください

    ・ご利用の目的(受診・通院・入院など)
    ・ご利用日時
    ・ご利用者さまの状況(身体・精神状態・通院歴や入院歴など)
    ・出発地・目的地 その他ご要望など

    ご相談だけでも結構です
    080-5511-6400 080-5511-6400 info@sougei-sta.jp info@sougei-sta.jp

  • お打合せ

    02お打合せ

    お打合せ

    住居の状態
    接触・説得方法
    搬送方法
    看護師同行の有無など

  • 概算見積もり

    03概算見積もり

    概算見積もり

    お打合せ内容をもとに明確な料金システムでお見積りいたします。
    ご納得いただいてから実行となりますのでご安心ください。

  • 搬送当日

    04搬送当日

    搬送当日

    事前にスキームのご確認をしてから患者さまと接触いたします。
    患者さまの意思で同行いただけるように最大限努力いたします。
    患者さま・送迎スタッフの安全を第一に考えた搬送方法を重視いたします。
    搬送先(医療機関など)のご担当者に引き継いで搬送終了となります。

当日の患者さまの状況や大幅な所要時間の増加などが あった場合は再見積もりとなる場合がございます。

ご利用料金

明確な料金システム
ご利用料金=基本料金+人件費+介助料+運賃+オプション

基本料金 19,360円(お打合せ・搬送プラン・スタッフィング)
特殊搬送員料金 1人/1時間/9,680円
看護師料金 1人/1時間/13,200円
介助料金 1人/1時間/1,100円~3,300円
運賃 関東運輸局認可料金(メーター料金)
オプションがある場合 別途

オプション

車いす 無料
リクライニング車椅子 2,000円
ストレッチャー 4,000円
その他 感染症消毒及び汚物清掃料金 3,000円~10,000円

※キャンセル料金
前日のキャンセルはお見積り金額の50%
当日のキャンセルはお見積り金額の100%申し受けます。

ご利用料金事例

事例1

病名:アルコール依存症
・暴力行為無し
・受診困難(自力、家族同行による受診困難・拒否)
・説得(話し合い)によって受診に同意
・2名体制
・所要時間2.5時間 ※出庫~帰社まで
基本料金 19,360円
特殊搬送員 48,400円(9,680円×2.5時間×2名)
介助料金 5,500円(1,100円×2.5時間×2名)
その他 メーター運賃(関東運輸局認可料金)
合計 73,260円+メーター料金

事例2

病名:統合失調症
・暴言・暴力行為あり
・受診拒否(自己・家族同行による受診困難・拒否)
・説得による同行不可
・3名体制
・所要時間3時間 ※出庫~帰社まで
基本料金 19,360円
特殊搬送員 87,120円(9,680円×3時間×3名)
介助料金 19,800円(2,200円×3時間×3名)
その他 メーター運賃(関東運輸局認可料金)
合計 126,280円+メーター料金

車載機材一例

  • 車椅子

    車椅子

  • リクライニング車椅子

    リクライニング車椅子

  • ストレッチャー

    ストレッチャー

  • 救急バック 中身

    救急バック中身

  • パルオキシメーター

    パルオキシメーター

  • 血圧計

    血圧計

  • 医療用酸素

    医療用酸素

  • 吸引機

    吸引機

事業所概要

事業所名 送迎ステーション
住所 〒145-0076
東京都大田区田園調布南3-9

東京消防庁 患者等搬送事業者 3救指第1232号
一般乗用旅客自動車運送事業 関自旅二第1234号

送迎ステーショングループ

送迎ステーション城北
送迎ステーション豊島(2025年12月開業予定)

代表者

中村淳一

東京消防庁認定 患者等搬送乗務員
介護職員初任者研修課程修了
東京都障害者(児)移動支援従事者研修修了
その他
平成31年 人命救助で東京消防庁消防総監より感謝状授与
株式会社アドアシスト 代表取締役
法務省 東京保護観察所 保護司
公益財団法人全日本空手道連盟公認五段
(一社)東京都空手道連盟 理事
(一社)全日本実業団空手道連盟 監事
(公財)全日本空手道連盟 評議員
大田区少年育成団体 田園調布空手教室主宰

お問い合せ

24時間 全国対応

電話でのお問合せ 080-5511-6400 080-5511-6400
メールでのお問合せ info@sougei-sta.jp info@sougei-sta.jp

メールでお問合せいただく場合は
お名前・患者さまの状態・ご依頼内容などお伝えいただけますとスムーズにご案内ができます。

ページの
一番上へ